ブログ
-
わくわくのおやつ♡
夏休み中、全く投稿できなかったので、お話が前後してしまうこと、これからあるかと思いますが、どうかご了承ください。 ということで、今回は、ある日の「わくわくのおや…
-
キューピー神戸工場に行ってきました
夏休みに入り、わくわくでの初めての遠出です。車での移動時間どうかな?車酔いする子いないかな?そんな心配をよそに(笑)みんなでワイワイお喋りしてたら、あっ⁉という…
-
生駒消防署に行ってきました~!
止まっていた投稿…頑張って再開です!(笑)少しずつですが、わくわくの夏休みの様子をお届けしていきたいと思います。 ではでは、先ず最初に『生駒消防署』に見学に行か…
-
カブトムシがかえりました!
お久しぶりです。夏休みに入り、子どもたちと夏を満喫の毎日でした♩なかなか投稿する時間がなく、溜まりに溜まったわくわくの夏の想い出。少しずつになりますが、頑張って…
-
7月のカレンダーをつくりました
毎日、暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?夏休みに入りましたが、夏休みの準備でなかなか投稿ができず💦わくわくの活動報告が、溜まりに溜まってます(…
-
☆ 七夕 ☆
7月7日は暦の行事の七夕☆願い事を短冊に込めてお願いする行事ですね。 わくわくでも笹を飾り、子どもたちにたくさんの笹飾りを作ってもらいました♩笹飾りには、短冊だ…
-
ご報告~♩
梅雨に入りじめじめする日が続きますが、この梅雨があけると暑い日が…考えるだけで、もう夏バテしそうですね(笑) じめじめに負けることなく!わくわくの施設長休みの日…
-
収穫しました♩
わくわくの畑も、少しずつ野菜ができてきました。そろそろ、子どもたちと収穫~♩と計画を立てると、雨…梅雨に振り回されながらも”じゃがいも”…
-
梅ジュースをつくりました♩
買い物に行くと、入り口近くには季節のものが並んでいますが、そろそろ梅の実が並んできました。子どもたちに季節のものを感じてもらいたいという、施設長の提案で梅を使う…
-
ひまわりの絆プロジェクト
今回は、生駒警察さんに頂きました「ひまわりの絆プロジェクト」のひまわりの種を畑に蒔きに行きました。 このプロジェクトは、平成23年、京都市内で発生した交通事故で…
-
6月のカレンダーづくりをしました
梅雨の季節がやってきました。外で遊ぶことができず、室内で過ごす時間が増えてきます。身体を動かしたくてうずうずしている子どもたちですが月に一度のカレンダーづくりは…
-
ボランティア活動をしてきました
わくわくの活動の一つとして、月に一度ボランティア活動を実施していきます。今回は、記念すべき第1回目の活動となりました。 なにの?ボランティア活動かといいますと……
-
野菜のネームプレートをつくりました
畑に苗を植えていきますが、子どもたちは何を植えるのかが気になるようで…畑に行っても「これは何のおやさい?」ってなるだろうなぁということで!前回、取り付けの様子を…
-
畑のその後は??
いろいろな準備を進めています 長かったゴールデンウイークも終わり、野菜を植えていく季節になってきました。植え付けのための準備も、施設長が順調に進めています。トウ…
-
こんなものが出来上がりました!!
施設長の手づくりで、こんなものができあがりました! 外も暖かくなってきましたある日。施設長がずっと外で作業をして、中に入ってきません。 何をしているのだろうかと…