

わくわくでは、お子さんそれぞれの得意なことを尊重しながらコミュニケーション能力と日常生活動作を向上させ、将来、社会に出た際に自立した生活を送れるようになることを大前提として療育を行っていきます。
個別プログラムや集団療育を通して、健康的な身体作りと基本的な生活習慣を習得し、さらに個々のお子さんの新たな可能性を引き出させる様な支援を目指しております。
親御様にとっては、安心してお子さんを預けられる場所、そして、お子さんにとっては、施設名通り『わくわく』しながら成長していける場所になるよう努めます。
生駒付近で、児童発達支援・放課後等デイサービスをお探しならお問い合わせ頂き、見学してみてください。

わくわくブログ
-
お野菜がいっぱいできてきました!
梅雨のジメジメと蒸し暑い日が続くかと思えば…カンカン照りの暑い日が続いたり…身体がついてこず、体調を崩す方も多いのではないでしょうか💦 わくわくでは暑さに負けず…
-
キューピー神戸工場 見学
毎日うっとうしい日がつづきますね~でも、梅雨が明けるとまた暑い夏☀️がやってきます。夏が来れば夏休み!と、その前に春休みを振り返ってみます。 春休みもいろんな所…
-
サツマイモ🍠の植え付けをしました
今日はサツマイモの植え付けをしました。わくわくには畑があって、今はジャガイモ、トマト、キュウリなどが育ってきています。 子ども達が収穫もするんですよ~ 以前の収…
-
母の日のプレゼント🎀 作成
こんにちは。お久しぶりです。 5月の第2日曜日は母の日ですね。みなさんはお母さんに何かプレゼントをされましたか?ということで、お母さんへの日ごろの感謝を込めて、…
-
腐葉土づくり🍂
秋から冬へと移り変わり、寒さが厳しくなってきましたとはいえ、やはり元気いっぱいのわくわくの子どもたちですその元気いっぱいの子どもたちを連れて畑へ行き、春の準備「…
-
干し柿づくり おいしくな~れ✨
前回子どもたちが干し柿を作っている様子をお届けしましたが、今回はその干し終えた柿の様子をお伝えしていきたいと思います干し柿を干すのに最高のお天気に恵まれ、鮮やか…

