夏休みといえば、やっぱり夏祭りが楽しみですよね。
夕方からお出かけをして、たくさんの屋台が並んでいるのを見るとワクワクします。
たこ焼き、焼きそば、からあげ、イカ焼き、かき氷にりんごあめなどなど
ついつい食べ物の屋台にひかれちゃいます🤤
今日は夏祭りに行ったつもりで、みんなでたこ焼きを焼きましょう‼️
まずは生地を作りましょう
だまにならないようにしっかり混ぜてね。
笑顔でまぜまぜ😊


具材を切りましょう🔪
メインの具材はウインナーと味付けコンニャクでいきましょう。
まずはウインナーを切ります。
手を切らないようにちょっと真剣ですね~


おもちを入れるとおいしいですよ。
おもちはハサミで切りましょう。
かたくないかな?


これで具材の準備は完了で~す。


具材と生地の用意ができたので、
焼いていきましょう
今回はなんと、ホットプレートを2台用意しました!
まずはホットプレートに生地を流し込みます。
ここは施設長にお願いしましょう。
子どもたちが注目してますよ(笑)

生地が入ったので、こちらのホットプレートにはウインナーを入れていきましょう。
ホットプレートは熱いから注意してね。


もう1台には味付けコンニャクを入れていきましょう。


おもちとチーズもたしていきます。


少し時間をおいて、焼けてきたので
返していきましょう。
あわてなくてもいいからていねいに~


くるくる回して楽しいね。
だんだん丸くなってきて、いい焼き色がつぃてきました。
美味しそうないい匂いもしてきました🤤


たこ焼き 焼けたよ~
お皿に自分で取ってね~
おかわりもできるからね。


手を合わせて、いただきます。
焼きたては熱いから気を付けて~
それでも待ちきれずにパクッ
はふいほ~(熱いよ~)!!

だから、熱いって言ってるでしょ!
あわてずゆっくり食べましょう。


焼きたてはやっぱり美味しいね。
みんな、食べている時だけ静かです(笑)

おかわりもして、お腹いっぱいになったので、
手を合わせて、ごちそうさまでした。
本日のデザートはカキ氷🍧
まるで夏祭り屋台のフルコースです。
お腹いっぱいでも食べられるかな~?と聞くと、
デザートは別腹~!、との答えが返ってきました。
まずは自分のぶんのカキ氷を削りましょう。
楽しくてついつい回しすぎちゃいます。


削ったカキ氷にシロップをかけます。
わくわく特製梅ジュースとぶどうシロップ、どっちがいいかな?


手を合わせて、いただきます。
パク~、冷た~い😅

わくわく特製梅ジュースもぶどうシロップも、どちらも美味しいね🥰


カキ氷もいっぱい食べられたね😊
手を合わせて、ごちそうさまでした。
たこ焼きもカキ氷も、自分で作ると美味しくて、ついつい食べ過ぎちゃったかな?
今日は夏祭りの屋台気分が味わえて、楽しい1日でしたね。
美味しかったね~😄