イモ山公園におでかけ

毎日朝からセミがうるさいほど元気に鳴いていますね。
わくわくの子どもたちも負けず劣らず元気です!
ただ、日中はセミも鳴き止むほど暑くて、公園にお出かけすることができません😢
早く涼しくなってほしいものですね~。
今回は、まだ涼しかった頃に公園にお出かけした様子をお届けします。

今日は生駒市立小学校の入学式の日。
どこかにおでかけしようかな?
そういえば、イモ山公園にちょうどいい感じの芝生の小山があったよね。
じゃあソリを持って

芝すべりに行こう!

公園に到着早々、子ども達はソリを片手に斜面を登って行きます。

さあ、すべるぞ~

すべり降りてはまた斜面を登り

何度も何度も繰り返して


少し疲れたので、休憩してお茶を飲みましょう。
休憩の後は、

ロープジャングルジムに登ろう

足場がロープで出来ているので、ゆらゆら揺れて不安定です。
それでもチャレンジして登って行きます。
登り始めから足元がおぼつかないですね~

何とか途中まで登りましたが、どうも怖いみたい

近づくと、揺れるから来ないで~と、柱にしがみつきました😣

こちらは揺れるロープをものともせず

わたし高い所も平気なのと、どんどん登って

あっという間にてっぺんに到着!

怖いよ~と言いながら少しづつ進みます

ちょっと進んで座った所に近づいてロープを触ると、怖いからやめて~

結局、降りるのも少し怖くて助けを呼んでま~す😢

それでも遊んでいるうちにだんだんとなれてきて

少し高くまで登れるようになり

楽しそうな表情を見せてくれました。

そろそろお腹が空いてきたので、わくわくに帰ってお昼ご飯にしましょう。

夏場はなかなか公園へのおでかけは出来ませんが、
少し涼しくなったらまた遊びに出かけましょう😊