お天気の心配もなく、最高の植え付け日和。
ということで! 予定通り植え付けをしました~。
植え付け植え付けって何の植え付け?って気になりますよね(笑)
いよいよ発表です!!
畝づくりや乾燥など、下準備に下準備を重ねて参りました(施設長がですが)
“じゃがいも”です。
じゃがいもの植え付けをしながら、子どもたちと一緒に春を発見したり!畑をめいっぱい走りまわってきました。
今回は、その様子をお伝えしていきたいと思います。
じゃがいもの下準備です
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_ジャガイモ_230320_4-768x1024.jpg)
3週間、陽に当て乾燥をさせたじゃがいもをカットします。
どこに包丁を入れようか、真剣な施設長です。
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_ジャガイモ_230320_7-768x1024.jpg)
カットした部分が腐らないように、草木灰をつけていきます。
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_ジャガイモ_230320_8-768x1024.jpg)
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_ジャガイモ_230320_11-edited.jpg)
これで準備万端です!
子どもたちに植え付けてもらうのが楽しみですね♫
子どもたちと一緒に植え付けていきます
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_5-768x1024.jpg)
目印のところにじゃがいもを1つずつ置いていきます
性格のでる植え付けでした
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_6-768x1024.jpg)
1つずつ丁寧に置いてくれるお友達に…
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_11-768x1024.jpg)
いやいや。僕は二刀流です! のお友達。
なんて傍から様子を見ていると本当に飽きません(笑)
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_21-768x1024.jpg)
二刀流のおかげで、あっという間にじゃがいもを置くことができました。
目印も全部取っていきます。
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_31-768x1024.jpg)
次に、じゃがいもに土を被せていきます
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_30-768x1024.jpg)
上手に土を被せてるかな??と思って見てみると…
棒でじゃがいもをツンツン。。
て! えぇぇぇぇー(笑)
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_32-768x1024.jpg)
最後は施設長に畝を整えてもらい、植え付け完了です!
ひと仕事終えて
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_45-1024x768.jpg)
お仕事をした後のおやつ♡
ぽかぽか陽気で最高のピクニックができました♫
あとは自由時間
“好きに遊んでいいょ~”というと、自分たちで初めての畑探検へ!
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_34-768x1024.jpg)
これは何? 何かいてるん?
いろいろな物に、いろいろな興味。
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_0-1-edited-rotated.jpg)
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_70-2-edited-3.jpg)
カナヘビとテントウムシをを見つけました
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_42-768x1024.jpg)
飛んでいく? 飛んでいく?
ずっと見ているのに…
施設長の手が気に入ったようでなかなか飛んでいきません
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_71-768x1024.jpg)
最初は怖くて触れなかったテントウムシも、自分の服にのせれるように
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_51-768x1024.jpg)
どんな物でも、すぐに遊びの道具に変身!
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_73-768x1024.jpg)
遊ぶものがなくても、ただ走り回るだけでも楽しい♡
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_58-768x1024.jpg)
お花もいっぱい摘めましたょ
![](https://wakuwakuikoma.com/wp-content/uploads/2023/03/LINE_ALBUM_20230316_230320_53-768x1024.jpg)
でも、一番楽しいおもちゃは施設長かもです…
※ このおもちゃ、ボタンを押すと雑草を抜いてくれます。
子どもたちにボタンを押されすぎて、すぐに電池がなくなってしまいました(笑)
おいしいジャガイモができますように!
無事にじゃがいもの植え付けを終えることができました。
自分で植え付けたじゃがいもが成長して
”○個出てきたー””めっちゃ大きいのが出てきたー””これ赤ちゃんじゃがいもー”
てなことを言いながら掘り起こしてくれるかな?
なんて考えると、今から楽しみで仕方がないです。
それまでに、おいしい簡単なじゃがいもメニューを考えておきたいと思います。
じゃがいもの成長を見守りながら、これから違う野菜も育てていきます。
その様子を、またお伝えしていけたらなと思っております。